ダイヤモンドローズ と ユビタマゴ お天気のいい祝日。 とうとう、はじまりましたね~~^^; ゴールデンウィーク!! 実況中継(?!^^)では、新幹線はもうかなりの混雑ぶり ・・・ だそうです。 みなさまにも、このGWは どんな風にお過ごしなのでしょう♪ どうぞ、良い休日でありますよ~に・・・^^ さて、日記で… トラックバック:1 コメント:0 2010年04月29日 続きを読むread more
新しい手帳、あたらしいカルトナージュアルバム^^ 少~し、あたたかい今日です。 みなさまには、いかがお過ごしですか? お正月も、とうとう最終の 「えべっさん」の宵えびすとなりました。 お商売繁盛の神さま「えべっさん」^^ 大阪はミナミにある、今宮戎が有名ですが 今年は今日、土曜日から月曜日、祝日まで続くと言う事で 神社はかなりの「商売繁盛」?!景気… トラックバック:0 コメント:4 2010年01月09日 続きを読むread more
あまりにも、暦どおり・・・^^; 寒さ厳しい今日です。 みなさまにはお元気ですか? 新しいカレンダーの今日に「小寒」の文字^^; あまりに暦どおりの「寒の入り」 ですね。 私はウチでの作業日となりましたが、この「作業」予定のひとつに 日記更新も入れていたのに・・・・^^; ど~~~~も・・・PCの具合が… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月05日 続きを読むread more
ワインに合うおつまみ?! 11月最後の日曜日・・・。 っと、言うことは、12月はもう すぐ ・・・・ ソコ~~~~~ォ(;><)驚・苦笑 みなさまには いかがお過ごしですか? 私は、あいかわらず、パタパタと^^; 気忙しく・・・、 のはずですが・・・、そうなんです、 しなければいけない事が多い時ほど、何故か … トラックバック:0 コメント:4 2009年11月29日 続きを読むread more
大・ハプニング!! あ~ぁ・・・どうして、こうなんだろ~~~(;><) ぐわわわ~ん・・・と、落ち込んでおりました。 本格的にいろんな準備が、パタパタとし出したこんな時に また、タイミングよく (?><) パソコンに保存していたデータをなくしてしまった・・・の、かも?! と・・・ 言うハプニング! やってしまい… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月15日 続きを読むread more
あおい花瓶 日曜日の午後 窓からみえる景色に 青空がひろがっています。 あたたかで穏やかな日曜日の午後です。 みなさまには、お元気ですか? 今こんな写真を撮ってみました^^ おみやげ~♪って、 もらった、吹きガラスのあおいちいさな花瓶 ころんとしてて可愛い^^ … トラックバック:0 コメント:7 2009年11月08日 続きを読むread more
京都文化博物館 いけばな展 今日はデイサービスレッスンの日でした。大阪市内にある 福祉施設で月に2回、レクリエーションのひとつとして 出張いけばな教室をしています。 今日も小春日和でお天気のいい一日でしたから ご参加のみなさんもお元気そうで、楽しげにされていました。 いけばな教室と言えば・・・ 先日の京都散歩のお話です^^ 過… トラックバック:0 コメント:4 2009年11月06日 続きを読むread more
のちの月。十三夜 今夜は月がキレイです。 冴え冴えとした月明かりに あれ??っと思ったら 今宵、のちの月 ^^ 十三夜・・・ でした。 っと、言うのも今慌ててカレンダーを見たら 書いてました^^ そしてある意味?私には必需品?の(^^笑) 「こよみ」にも書いてました^^ … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月31日 続きを読むread more
インテリアショップ?太郎焼き? わっせ♪わっせ♪ 書っき書っき~、と・・・ ^^ 「え~?!まだ続くの~~~?」 と、ツッコミをとおりこし 呆れ声は真夜中のスカイプから響いた・・・・^^; そうです! まだ、続くのです (;^^) 会津日記は!! 爆w 奥深い町は見どころいっぱいで、 いろんな顔を持ってるよう… トラックバック:0 コメント:8 2009年09月30日 続きを読むread more
BIGLOBEウェブリブログ「日記」が消滅しました。 「豪商」という響きに憧れます。^^ ・・・と、書き出しの日記を今日の午後にアップしました。 お題 「豪商の美しき蔵 甲斐本家蔵座敷」 です。 なのに、なぜか文字と画像が消えていて・・・、この前に 「タイトルなし」と言う、タイトルの空白の日記になっていました(;><) コレって、いったい… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月27日 続きを読むread more
豪商の美しき蔵 甲斐本家蔵座敷 [日記編集] 昨日お話しました消滅した日記、原因はわからないままで複雑な気持ちでおりますが こちらを編集すればいいのね♪、と気づき^^、編集、更新いたします。 みなさまには、お騒がせし申し訳ございません。そして、この日記のアップは 無事できますように願いつつ・・・ ^^; … トラックバック:1 コメント:13 2009年09月27日 続きを読むread more
極上の日本「会津」 ゆる~い鉄子旅^^ 「あったんです。 まだ極上の日本が・・・。 会津 」 っとは、先日のちょっと遅めの夏休みに訪れた 喜多方の駅の幟に書かれていました。 はじめて行った会津方面の小さな旅は 人生で二度目のSLに乗り ^^♪ 美味しいものをたくさん食べ、美しい景色を見て … トラックバック:1 コメント:0 2009年09月05日 続きを読むread more
くいだおれ太郎と宮津・旧三上家住宅 大阪名物 「くいだおれ太郎プリン」 って・・・・ こんなのがあったなんて^^; 大阪の真ん中にいながら 「知らんかった~~~~ぁ 」 と、汗・笑 そして、ちょっとショック^^; 過日の京都・丹後、伊根町からの帰り、 大阪駅ホームの売店の前で… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月28日 続きを読むread more
天橋立。 そうそう、京都丹後に行って 肝心の「天橋立」写真をまだご覧頂いてない・・・^^; と、気付きました (;^^) お天気は良くなかった日でしたが そう暑くもなく、眩しくもなく(笑) 写真に撮るのはこのくらいのお天気の方がいいのかな~ って、思いました。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年08月18日 続きを読むread more
天橋立ワイナリー 自分でもびっくりするくらい(?!)ワインが好きです。 ・・・ なんて公言も(^^;)ど~よ・・・でしょうか^^(笑) でもそれって単なる酔っ払い発言? いいえ、ワインの姿そのもの、背景やグラスなんかも 物語を感じるような^^ ロマンチックな気がするそんなところ全部が好きです。 写真に撮ってもとても絵になるように… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月13日 続きを読むread more
小さな旅。京都・丹後、伊根町 めずらしい風景・・・って思ったのは、 数年前のNHK連続テレビ小説での画面からでした。 京都丹後地方 伊根町の景色 「伊根の舟屋」です。 舟屋。聞いたことはあったけど こんな風になってるのか~・・・・ ^^♪ って 海面のすれすれに建築されてる家屋が並ぶこの景色は なんとも趣のある風景で… トラックバック:0 コメント:10 2009年08月05日 続きを読むread more
暑中お見舞い申し上げます 宮津・伊根 今日もとても暑さ厳しい日です。 みなさまにはお変わりございませんか? 「暑中お見舞い申し上げます。」 関西は梅雨がやっと明けたそうです。 時節柄のご自愛をお祈りいたします。 週末に小さな旅に出かけていました。 大雨の影響があった土曜日・・・、 電車の発車時刻はズ… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月03日 続きを読むread more
金魚鉢 可愛い金魚鉢を見つけました^^ ・・・・ って、言っても ほんとうの金魚は入れられません ^^; 中にはクッキーなどが入っていました 最近のお菓子、パッケージもちょっと、ひねりあり♪って感じ… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月28日 続きを読むread more
それでも恋するバルセロナ 夏!本番!! そんな気がする7月の25日^^ 大阪の夏・真っ只中って思うのは、やっぱり天神祭の船渡御 奉納花火のあがる日 ^^ そう、今日です♪ 今は大雨が降っていますが すぐにあがりそうな気配^^ 夜にはキレイな花火が見られそうかな~♪ そして、夏!と言えば?!^^(笑… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月25日 続きを読むread more
お花のコサージュⅡ 近頃マイブーム ・・・っと、先日ゴキゲンで書いた日記ですが 「お花のコサージュ」 こちらの第2弾です^^ 「マイブーム」って言うのが古っ!?(><;) でも、まっ、いいか~・・・って、 またかなりのひとりごと日記のようですが ^^; 失礼します♪ … トラックバック:0 コメント:4 2009年07月24日 続きを読むread more
初!白いたいやき^^ 朝から出かけていて帰りましたら ママちゃんの・・・ 「見てみて~~~~♪」って声。 ほらっ! ^^ って・・・ コレ♪ 白いたいやき!って ご近所さんからの頂きものらしいのですが、この姿 「うわ~~~~っ!え~?!なんか、スゴイ ^^;」… トラックバック:0 コメント:2 2009年07月23日 続きを読むread more
蓮の花。 やっぱり・・・蓮の森 どうしても気になる花。 毎年、毎年・・・、やっぱり気になる花。 そんな花のひとつが 「蓮」 神秘的で、静かで、強くて、そしてもちろん美しくて 蓮の花の日記・・・もしかして?! ^^;って思うと、やっぱり・・・・(苦・笑) 書い… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月22日 続きを読むread more
お花のコサージュ 最近のマイブームは(・・・って言い方ももう古い?!^^;) コサージュ。 写真のものは私が作りました ^^; 照・笑 ご縁あって、アートフラワーを教えていらっしゃる先生をご紹介頂いて コサージュ作り講座に参加しました。白と黒のストライプが 生地から選んで講座で作ったはじめての作品です。… トラックバック:0 コメント:4 2009年07月18日 続きを読むread more
極上の愛?!^^ プリザーブドフラワーアレンジメント 日々のムシムシ・むしむし~・・・との空気は 相変わらずでございます ^^; みなさまにはお元気ですか? 私はひとまず元気です(;^^) そろそろ、梅雨明けも近いようですから、もう少しの辛抱ですね(><) さて、 今日のお題 「極上の愛?!」 ですが 願わくば、いつも極上… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月16日 続きを読むread more
それは世にも美しい・・・ラジオ体操 ^^ お題「ラジオ体操?!」 って~・・・・ ^^; ?? ナニ、何? って それは今朝の私。 ささっと朝の用事をしていた時のこと、 なんとなくつけていたテレビからの画に え~~~~!! っと 目がくぎづけ^^ 夏休みを前に 懐かしい響きの 「ラジオ体操」が こんなに進化… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月15日 続きを読むread more
ビールな日。ビールな時間?!^^ 昨日も今日も、(;><)ぅわ~・・・ホントに?!って びっくりするくらいの気温、とんでもなく暑い日でした。 みなさまにも・・・ 「おつかれさまです^^:」 今ごろやっと、少し風が出てきました。私も昨日今日とレッスンがあり 出かけておりましたが、移動途中には溶けてしまうかも?!^^; … トラックバック:0 コメント:0 2009年07月14日 続きを読むread more
江戸東京博物館 写楽と江戸紫 今がもう土曜日の夜・・・(^^;)って、ことは この前の東京恵比寿でのレッスンからもう一週間・・・とは あ~ぁ、毎日があっ!と言う間に過ぎています。ホントに早いです(;^^) その恵比寿のレッスンの次の日に案内してもらったのが お題「江戸東京博物館」でした。 … トラックバック:0 コメント:4 2009年07月11日 続きを読むread more
パワースポット・縁結びの・・・ 今日のパチリっと^^♪(撮・笑)は、 可愛らしいこちらのお花です。 可愛いだけじゃなく、縁結びの・・・ お花、ご霊木、で・す・か・ら~~!!絶対見逃せません~、ヨネ^^♪ 「ご霊木」という響きだととても重厚な神木をイメージしますが こちらの「愛染かつら」、ゆらゆらと風にゆれる姿は やわ… トラックバック:1 コメント:4 2009年06月29日 続きを読むread more
Dramatic-cake ドラマチック・ケーキ みなさまに 蒸し・蒸し・お見舞い申し上げます。(笑・笑) 蒸し蒸し お見舞い・・・ とは、^^ ブログから仲良くしてくださってる方の日記より ちょっとステキっ♪て思った一文です。 蒸し暑~い(;><)イヤ~な日でも元気になれるよ・う・な♪笑 何気なく、だけど文字から優しいお気遣いくれる、そんな文に感じて・・・… トラックバック:0 コメント:2 2009年06月26日 続きを読むread more
雑誌・デジタル写真生活掲載! お題にまず、私の写真が・・・じゃないのですが と、 ・・・申し上げます^^;(謝・笑) 私の写真師匠の作品が!! ^^ なのです♪ 昨日発売の雑誌 三栄書房「デジタル写真生活」こちらの 読者投稿コーナーの「ふぉっとサロン」に掲載されました。 じつは、彼の写真は今までにも何度も掲… トラックバック:2 コメント:2 2009年06月21日 続きを読むread more