浅草 ラ・マニ ビーンズ 先週の「浅草めぐり日記」続きは お楽しみ夜のお食事会です^^♪ 生徒さんI さまの浅草でおすすめのお店に連れて行ってもらいました。 も~~~ぉ、この集いをホンっトに!楽しみにしていました^^爆 La Manie BEANS ラ マニ ビーンズ フレンチ… トラックバック:0 コメント:2 2009年09月04日 続きを読むread more
プリザーブドフラワー・ガーベラを使って 先日の事です^^。そして先日のお花です♪ 久しぶりに会うお友達、Cちゃんのお宅でのワインパーティにおよばれしました♪ その時に持っていったプレゼントのお花です。 美味しいものと美味しいワイン それに、楽しいおしゃべり… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月15日 続きを読むread more
天橋立ワイナリー 自分でもびっくりするくらい(?!)ワインが好きです。 ・・・ なんて公言も(^^;)ど~よ・・・でしょうか^^(笑) でもそれって単なる酔っ払い発言? いいえ、ワインの姿そのもの、背景やグラスなんかも 物語を感じるような^^ ロマンチックな気がするそんなところ全部が好きです。 写真に撮ってもとても絵になるように… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月13日 続きを読むread more
モード和食 ささ川 魅せる器 今月の終わりにふと、振り返ると・・・ たくさんの口福があったな~^^♪ と(笑) とても久しぶりに、ささ川にも行っていました。 モード和食!と言う新しいジャンルを確立されたこちらのお店は 食べる為に美味しいのは普通、見るのも楽しい!でなきゃ^^ そしてお値段もお手ごろ価格で・… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月30日 続きを読むread more
お誕生日のワイン福とシルバーのリボン 暑いくらいのいいお天気の今日です。 みなさまにはいかがお過ごしでしょう^^ とても私ごとで恐縮ですが^^(笑) 今日がお誕生日でまたひとつ、数字上では「オトナ」なりました^^; そして朝から幸せな今日を過ごしています♪ あっ!正確には、昨夜から幸せな時間を過ごしています^^ ブログで仲良くし… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月23日 続きを読むread more
お花見、お手ごろワイン見つけた♪ お天気のいい週末 「お天気のいい日ですね~」 「気持ちいいですね~」を通り越して もう「暑いですね~^^;」 なんてご挨拶したくなるよな今日でした・・・(;^^) みなさまにはお元気ですか? 今年は天候にも恵まれ桜が思いのほか長く楽しめる。そんな年です。 東京でのお花見と帰ってきてからも突然のランチ集合で・・・と、私… トラックバック:0 コメント:2 2009年04月11日 続きを読むread more
姫路おでん^^ じゃじゃ~ん ・・・?? っと いきなりおでん画像失礼しました~^^w 「姫路おでん」って言うのですよね これ♪ 過日の姫路デビューの際、お夕飯はJR駅の近くの和食屋さんに行きました。 知らない土地で美味しいもん… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月08日 続きを読むread more
銀座三越 LADUREE・ラデュレ 憧れのお店だとか、好きな空間だとかって みなさん、それぞれにお持ちだと思うのですが・・・ 私の中でのそんな場所のひとつが こちら♪^^ でした 銀座三越 LADUREE Tokyo http://www.laduree.fr/public_en/actual… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月16日 続きを読むread more
プリザーブドフラワー・お祝いのプレゼント 先週のことです。久しぶりに会うお友達 Yちゃんと、これまた久しぶりに大好きなイタリアンのお店に ランチ・ワイン集合~~♪しました(^^笑) その時にお店のマダムに プレゼントしたアレンジメントです♪ 風薫る、爽やかで美しい季節に お店の7周年♪♪お祝いの気持ちを込めて・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2008年05月27日 続きを読むread more
ティータイム?! 過日の夕方のケーキタイムの一枚です^^ 子供の頃から大好きなポアールのケーキです 写真もオトナっぽい一枚になったかな~と喜んでます。 あえてティータイムとは言えないのかも・・・と思いつつ^^; やっぱり最近はケーキなどスイーツはお茶と一緒と言うよりも ワインと一緒が多いです(;^^ 笑・笑) 過日、無事… トラックバック:0 コメント:4 2008年05月25日 続きを読むread more
美・ワイン♪ ほら、ほら~^^♪見て~~~ぇ っと、いきなりの書き出し、失礼します^^;笑 見て頂きたいのはこのエチケット♪ ワインのラベルでした。 この数日、お仕事にも遊びにも 先週いっぱいパタパタとずっと予定がつまっていて 忙しい日続きでした。ひとまず… トラックバック:0 コメント:0 2008年01月23日 続きを読むread more
ハービスエントでリビングフォト講座 Ⅱ 過日行われた、Sylvie先生の一日レッスン 「リビングフォト」の続きです^^♪ 前回の画像はあまりにも自分の趣味に走りすぎ 肝心のお花のアップがまだですから~~~(^^;) せっかく美しい空間、ハービスエントにある爽やかなカフェにての 撮影会でしたのに、キラキラした自然光の下の写真 ご覧頂かなくては~~~~… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月28日 続きを読むread more
プレゼント♪ 先週のお稽古場でのことでした。 いつもはリストランテの1デイレッスンに いらっしゃる生徒さん Iさまが、お知り合いの方の 日舞の発表会のプレゼント用のお花を作りたいと言うことで 私のホームグランド?(^^;)長年おじゃましている いけばなの教室の方にいらした♪ ご自宅からは少し遠方だったのに来てくださって… トラックバック:0 コメント:2 2007年07月04日 続きを読むread more
ハイアット・リージェンシー・オーサカ 過日出かけた日の、ゆったりランチタイムは 大阪ベイエリア、南港にある ハイアット・リージェンシーのイタリアン 「バジリコ」です。 今日みたいな、気持ちのイイお天気の日でした。 大阪市内から少しはずれた所、海の近くに建つ このホテルは到着するなり、もう、街中とはあきらかに 気配が違います。「リゾ~~~… トラックバック:0 コメント:2 2007年06月04日 続きを読むread more
京都・相国寺へ行きました 前回の開催中の若冲展を観にいった日の続編日記です でも、この日記にサブタイトルをつけるとしたら・・・「改札口の連絡票?」 などとしたい・・・そんな「コネタ日記」です(^^;) 「四条~、四条です~」とCMでも有名な?「おけいはん」^^ 京阪電車はそう言って知らせてくれた。 京阪電車、大阪市内からの始発駅は淀… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月28日 続きを読むread more
リストランテ ベツジン 今日もいいお天気でした~♪ こんな日はテラスでのティータイムなんてのも イイ感じでしょ~~~(^v^) 画像はプリザーブドフラワーレッスンでお借りしてる リストランテ Betsujin・別人倶楽部さんでの 月曜日の一コマです(^v^) ランチタイムが終わる頃、お花と美味しいスイーツ… トラックバック:2 コメント:2 2007年05月23日 続きを読むread more
あすかルビーの「イチゴ狩り♪」 過日の奈良・吉野山お花見のお話、続編ですが この日のもう一つのお楽しみは・・・♪ ふふっ(*^^*) このイチゴ狩りだったのです~~~♪ いちご狩りなんて!何年も行ってない(苦・笑) 小学生の頃?遠足・・・?以来・・・?^^; だけど、今年のこのお花見の一大企画を聞いて も~~~~っ、楽しみでし… トラックバック:1 コメント:6 2007年04月11日 続きを読むread more
新しいこと・・・春 過日のこと、改まった封筒が届いた 「うん?・・・誰から?」なんて、首は絶対その時傾いてた私(笑) 封をあけると、それは「新会社設立」のお知らせ 送り主は、友人を介してお知り合いになった、ワイン友達であり ステキな(?^^)おじさまから・・・・嬉・笑 ご自身が30年くらい?(正確なお年は教え… トラックバック:0 コメント:2 2007年03月15日 続きを読むread more
Sunday・Luncheon♪オフカイ お友達のSちゃんが紹介してくれたブログにも あまり意味がわからないまま、こちらのブログと同じように じつは・・・マイペースながら参加してる(笑) そして昨日のお昼にそのブログを通してお知り合いになった方に お会いする機会があった♪「オフ会」です!!(^^) ・・・っと、言っても、こちらで仲良くして頂いてるだけで 実際に… トラックバック:1 コメント:4 2007年01月22日 続きを読むread more
POP ベビーシャンパン♪ 「入ったよ~(^0^)取りにきいや~~ぁ」 っと、心待ちにしてた電話が入ったのは数日前(^^;) 早く~ぅと気は焦るものの・・・やっと昨夜もらいに行ったのです♪ っで、何?!・・・でしょ(^^) コレコレっ♪(*^^*) 「POP SAFARI」と言うシリーズのベビーシャンパン♪ ht… トラックバック:0 コメント:4 2006年12月20日 続きを読むread more
ワイン祭り(^_-)ヌーボー 秋ですね~ワインをいただくには、まったり~と いい時間、いい季節になりました♪ 昨夜解禁のカウントダウン・パーティにまではさすがに、行きませんが・・・(^^;) ボジョレーから届いた新酒が日本中を賑わせてますね(^v^)話題性バツグン!! (このワインに対する好き嫌いはさておき・笑) とかなんとか言いながら・・・ … トラックバック:0 コメント:3 2006年11月17日 続きを読むread more
プリザーブドアレンジメント・レッスン 4月 次回のレッスンは「いつもありがとう♪」の気持ちをこめて 母の日に贈る、プリザーブドフラワーアレンジメントです。 おかあさんだけじゃなくても、ピンクは多くの女性が好きな色?! そこで♪こちらの作品はラブリー・ピンクに少しのパール ちっちゃいハートのパールはオリジナルパーツです♪ そんなちっちゃな愛情をこめて・・(… トラックバック:0 コメント:4 2006年03月28日 続きを読むread more
春から始めるお稽古、いかがですか?! もうすぐあたたかい春がやってきますね 春はなんだか新しい事始めたい♪ なんて気分に・・・ なりませんか?!(^^)そこで!!笑♪ (完全なる自己の宣伝^^;失礼いたします・謝・笑) ★ ★ ★春から始めるアレンジレッスン★ ★ ★ … トラックバック:0 コメント:4 2006年02月27日 続きを読むread more
プリザーブドアレンジ・レッスン日程が決まりました!!^^v 去年のクリスマスのイヴイヴ・ランチのお話しこちらでもさせてもらったのですが (日記・12月24日 お題「モーニングシャンパーニュ」&「雑多な街からは想像できない、リストランテ」のところ、よろしければご参照下さい・笑)っで、そのリストランテでのプリザーブドフラワー♪ 「ティータイム・レッスン」が実現します(嬉・笑) … トラックバック:0 コメント:4 2006年02月27日 続きを読むread more
ワイン・・・こんな感じでも、カレー?! 我が家のカレーはいつの頃からか、必ず私が作るようになっている(苦・笑)これはみんなの期待を背負っているのか・・・^^; 嬉しいような、悲しいような感じである。 特別にお料理を習いに行った事はないけれど(あっ、こうして書いてみて気づいた!(驚・笑)かなりのお稽古事好きの私が「お料理」だけはほんと習いにいってない) … トラックバック:0 コメント:7 2006年02月19日 続きを読むread more
楽しい時間でした 先日、日曜日にホテルリッツカールトン大阪で行われた「新年会」に行ってきました。ブログでもお話しした着物でパーティ♪ドキドキでしたが楽しかった~^v^ お花の関係の会でしたので会場の花は先生が持ち込み!この日の為の一日限りの素晴らしいお花です こちらは会場のメインに飾られたお花です。小さなアレンジが… トラックバック:0 コメント:4 2006年01月24日 続きを読むread more
本日のランチは… 今日「お仕事」の打ち合わせに行きました。友人でもあり、同じようにプリザーブドの教室をされてるMさんのご協力でできた作品のカタログを持って~(^^) 私の作品をI氏の会社の商用に使っていただけるかな?!ドキドキです。 今日はもう1件打ち合わせのお約束があり、その間に資材屋さんもサラッと偵察?!なんかして・・・ キッチ… トラックバック:0 コメント:2 2006年01月16日 続きを読むread more
お正月グルメ!!笑 うわ~~っ、デカイ!!?笑 お正月に母方のおばの所に行った時です。カニカニ攻撃~♪カニのお鍋の会でした。そのカニができる間にって、おじさんが焼いてくれてたこのエビ~~♪デカすぎない?笑 シャンパン、フルボトルに負ける事ない大きさです。ガブッッの一口がとってもすごい感触で美味しい~♪幸せ~(^0^) トラックバック:0 コメント:4 2006年01月05日 続きを読むread more
雑多な街からは想像できない、リストランテ 「こんなとこに?」前からそう思っていましたが、そんなとこにあるステキなリストランテ、今日おじゃましました(嬉・笑) 昭和初期?のような旧くて小さいけど、独特の趣きのある商店街を抜けてたどりついたのは・・・「モロッコの宮殿を再現した異国情緒あふれる装飾や建築につつまれ街の喧騒を感じさせない穏やかな空間」 ↑ ここリストラ… トラックバック:0 コメント:2 2005年12月24日 続きを読むread more
憧れの?!モーニング・シャンパーニュ♪ イヴ・イヴの朝?といいますか、ブランチ?午前11:30です。 ただの寝坊で約束の時間ぎりぎりだったから朝ゴハンを食べられないままの集合 そのおかげで?・・・・♪モーニング?シャンパン♪です(笑) 午前中の光がさしこむ室内なのにテラスのような空間で、 キラキラの「泡もん」もいいものです♪ ローラン・ペリエ・ブリュット… トラックバック:0 コメント:2 2005年12月24日 続きを読むread more