3月レッスン風景■暮らしに少しのアートを!カジュアル花いけレッスン
本日の画像は生徒さんの作品とレッスン風景から
先週土曜日のレッスンは千葉県柏市で開催の
「暮らしに少しのアートを!カジュアル花いけレッスン」
皆さま、こんばんは。
あ~~ぁ、相変わらず目がカサカサかゆかゆ。
あまりに掻きすぎて?なんか目の下にクマ??
たるみ?・・・、あ!これは単に歳のせい?^^;
もう顔がヘン。乾燥なのか歳なのか疲れてるのか
やつれてるのか(;><)何がなんだか、
も~~~!わからない状態。
ほんとに花粉症、いやーーな、症状が続きます。
皆さまには大丈夫ですか?
ご自愛をお祈りします。
さて、さて、レッスン風景、こちらのレッスンは
ひさしぶりのアップになります。
暮らしに少しのアートを!と、
気軽に花のある暮らしを楽しもう~♪と、
そんな感じで提案しているお稽古です。
毎回ご自身でお花を選ぶことからはじまるこのレッスンは
花屋さんへお花を買いに行くところから始まります。
レッスンの目標のひとつは、初心者の方にも
自分でお花を選ぶことができて、自分で好きな花器に
いけられるようになることです。
ある意味とてもシンプルで、実践的なお稽古だと思います。
春めいてくるとお花屋さんの店頭はカラフル、
それはそれは華やかに、見てるだけでもなんとなく
ウキウキするよ~な♪
そんな気がしませんか?
ラナンキュラスという花はこの繊細な花びらがいったい
何枚重なってるのでしょう・・・^^
皆さんそれぞれに、その日のお気に入りのコと
出逢います。お花との一期一会 ^^
そう思うとちょっと背筋を伸ばして「生きた花」
植物と向き合う時間もいいもんじゃないかな~と、
思います。
こちらのお花に向き合ったのは生徒さん^^
あちこち向いてるラナンキュラスとアリウム
そうそう♪こういう奔放な動きもこのコ達の
持ち味ですから、いいよ~、いいよ~~と
声かけながらのパチリ♪っと^^(撮・笑)です。
ちょっとアートな時間、花のある暮らし。
お家の花いけ楽しみませんか?
次回は4月27日 15:00~ です。^^♪
本日もご覧くださりありがとうございます。よろしければ
↓ポチッ ↓ポチッ♪と、クリック^^☆ 応援して下さい。
![]() |
レッスンへのお問い合わせ・お申し込みは
ホームページFleurs minajouet フルール・ミーナジュエ 080-1482-2919
またはこちらからどうぞ^^
お電話でのお問い合わせは、レッスン中など電話に出られない場合がございます。
伝言を残して頂くとかけなおし致します。
メールでのお申し込みは、お名前、ご住所、ご連絡先に、レッスン参加ご希望の教室と
日程をお書き添えください。
お手数ですがよろしくお願いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
フルール・ミーナジュエは今春、
信頼のIBJ日本結婚相談所連盟へ加盟し、お花と婚活サロン
ソエルデザインとして進化しています ^^

当社は、登録会員数No.1の日本結婚相談所連盟(※)の加盟相談所です。
(※2019年1月 日本マーケティング機構調べ )
手をそえる、人にそえる、幸せに寄り添える
★上野の結婚相談所 soel design ソエルデザイン★
婚活に興味のある方は、まずは無料面談、
気軽にお問い合わせください。
この記事へのコメント